症例13:疲れがとれない、肩・腰が痛い、頭痛

患者 41歳 女性 会社員 八王子

主訴と併発症状(疲れがとれない、肩・腰が痛い、頭痛(緊張性頭痛))

6ヶ月前から頭痛が続いていて、過労や緊張すると痛みがひどくなり、めまいをともなうことがあります。

 

1ヶ月ほど前に仕事のシフトが夜間帯に変更になってからは疲れがとれず、休みの日は何もできなかったり、仕事中も肩や腰に慢性的な痛みがあり困ります。

自律神経所見メインデータ

自律神経を測定してみると、全体の平均値(ミドリ線)がやや低めなのが気になります。

これは、疲れが溜っている過労な状態であると言えます。

 

患者さんの症状に関係が深いと思われる経絡(ツボの流れ)別の自律神経の乱れとしては、小腸経(H4)、腎経(F3)、膀胱経(F4)が気になるところです。

小腸経の自律神経データからみる症状

小腸経が関係するからだの部位としては、耳、頸部(首)、肩、上腕となります。

 

小腸経の自律神経が上昇:興奮している時の症状としては、頭痛(時に偏頭痛)、頭重、五十肩、上腕痛、リウマチ、下腹部の異常感(痛み、張り、熱感の時は便秘)などがあります。

 

患者さんの症状に頭痛、肩の痛みがありますので、関係が深い調整しておくべき経絡だと思います。

腎経の自律神経データからみる症状

腎経の関連臓器は、副腎、腎臓、生殖器(内分泌)です。

腎経の自律神経が低下:抑制している場合の症状としては、足腰の冷え、易疲労(疲れやすい)、精力の減退、集中力の欠如、記憶力低下、耳の異常などがあります。

 

患者さんのお困りな疲れがとれないという症状は、この腎経が最も関連が深いでしょう。

また、腎経は副腎、生殖器と関係があるので、副腎ホルモン、女性ホルモンのバランスにも影響します。

 

ホルモンバラスの乱れは、自律神経の乱れに関わるので見逃してはいけない調整すべき経絡です。

 

膀胱経の自律神経データからみる症状

膀胱経の関連臓器は、脳、下垂体、神経となります。

関連するからだの部位としては、後頭部、腰背部、下肢、眼の奥・涙腺となります。

 

膀胱経が低下:抑制している場合の症状としては、腰痛、首すじから背中への痛み、後頭部の痛み、神経痛や下肢の異常、足・腰が重い(だるい)、脳の異常などがあります。

 

患者さんの悩まれる腰痛、頭痛と関連が深い経絡と言えます。

このまま、治療せずにしておくと足に異常が出たり、場合によっては脳へ影響して更なる不調を引き起こす恐れがあります。

 

先の腎経とともに、症状の改善には見逃すことができない経絡と言えます。

健康情報からみる症状

健康情報からみる症状

自律神経の測定データから健康情報を診てみましょう。

《元気度》

代謝機能、基礎体力(抵抗体力)ともに少し低下しています。

✩過労ではありませんか?休養と睡眠、栄養をとってリフレッシュして下さい。

 

《ストレス度》

身体的なバランスは良好です。

 

(膀胱経)低下:抑制↓

びっくりしやすい。

木を使いすぎ。くよくよする。

 

(腎経)低下:抑制↓

不安感が強くおびえやすい。根気がない。

落ち着きがない。

 

(小腸経)上昇:興奮↑

せっかちで働きすぎ。目がよく動く。

ゆっくり食事ができない。

 

以上、健康情報の一部を紹介しました。

食事に関するアドバイス(食養生)

肩こりなどの筋肉疲労は、乳酸、尿酸が増えておこります。

酢をとることで解消できます。

 

特に米酢は3つの酵母が作用して作られる非常に効果の優れたものです。

疲れや肩こりの場合には、おすすめします。

 

また、ビタミンB1が不足すると老廃物の乳酸ができます。

ビタミンB1は体内には、貯蔵できないので、毎日摂取する必要があります。

 

以上、食養生の一部を紹介しました。

東洋医学を少しでもわかっていただきたくて

東洋医学って難しくてよくわからない!!

と、思うのはごもっとも。

そんなあなたに、少しでも東洋医学を理解するのにお役に立てばと思って、「わかりやすい東洋医学」のページを作ってあります。

~薬に頼らない健康なからだを目指す~
自律神経専門治療院
ユナイテッド治療院 院長 市原 祐之
〒206-0031
東京都多摩市豊ケ丘1-61-1

ターマ・サンゴ3F
電話 0120-3739-77

首の痛み、腰痛、不眠症が改善されました

Q、当院に来られた時のお悩み、症状はどのようなものですか?

A、首の痛み、腰痛、耳鳴り、不眠症で悩んでいました。

通院して3回目くらいから、不眠の症状が良くなり改善していると感じました。

 

Q、通院されて、お悩みの症状はどのようになりましたか?

A、からだを使う仕事の為、首の痛みや腰痛が起きることはありますが、月に3回程度通院しているので、以前のようにひどく苦しむことなく、症状は軽いものばかりです。

なにしろ、一番嬉しいのは不眠症が改善されたことです。

 

Q、同じような症状でお悩みの方に、メッセージをお願いします。

1度や2度の治療では改善がみられなくても、はじめは週に1度のペースで通院すると良いと思います、

深谷 武二様 51歳 自営業

※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。

«
»